失敗続きの過去から「自己理解」が負から抜け出す手段だと悟った話

失敗続きの過去から「自己理解」が負から抜け出す手段だと悟った話 マインドセット

私は小さい頃からとてもいい加減で、熱しやすく冷めやすく非常に適当で、20代は失敗ばかりしてきました。

思い立ったら直ぐに行動してしまう性格もあり、学生時代にロンドンに留学した際も、その日に泊まる場所が無いという状況になったり、

ビザが切れそうになり、不法滞在一歩手前までいくこともありました。

また、2度の交通事故で車を2台共廃車にしました。

最初の事故は居眠り運転で対向車と正面衝突。

2度目は時間に追われ、不注意になり、十字路で左側から来た車と出遭いがしらの衝突。

相手に大きな怪我が無かったことが幸いでしたが、この2度の交通事故で若くして借金を抱える事になりました。

働き過ぎて躁状態になり、大事な仕事をすっ飛ばすという事件も起こしました。

お酒で、仕事に影響が出るような大きな失敗も経験しました。

今、自分で振り返っても本当にあきれるぐらいの大失態ばかりです。

ただ、それと同時に仕事では評価してもらえる事が多く、何度か取引先から「うちの会社に来ないか?」と声を掛けてもらえる事もありました。

なので、こんなに失敗しているのにも関わらず、自己評価が高く、完全に調子に乗っていたんですよね。

そして、29歳で結婚を機にフランスに移住する事になりました。

昔から憧れていた海外生活。

英語もある程度話せるし、新しい環境に対応する能力はあると自負していたので、今までの失敗だらけの自分と別れ、新しい環境で全て新しい人生をスタートさせるぞ。と意気揚々の日々。

移住して直ぐにフランス語がほぼ話せない状態で、奇跡的に仕事が見つかり、その年に妊娠も発覚し、全て上手くいっているなという感覚でした。

出産を機に仕事を辞めてからは、忙しかった時間の流れから急に、ゆったりと余裕のある生活になりました。

忙殺されて今まで気が付かなかった情報や知識に触れる機会が増え、効率優先だった価値観がガラリと変わっていくのを感じました。

フランスの効率的ではないけど、心豊かな人間らしい暮らしの意義に触れ、自分の許容範囲が大きくなったなと、

このまま私は良い感じで生きていけるかもしれない・・・と、そう思っていた矢先に

2度、スリ被害に合いました。

警察に被害届を出し、滞在許可証や銀行のカード等、家の鍵、全てを再発行し、揃えていく作業。全てが揃うのに半年以上掛かります。それを2度も繰り返す私の人間性。

「気をつけていたつもりなのに・・。」

 

あれ?同じ事を繰り返している

一度目の反省から学んでいない、交通事故を起こしていたあの頃と何も変わらない自分に愕然としました。

思い返してみたら、旦那と喧嘩する際に、毎回「荒い、見切り発車し過ぎる」と言われていた事に気が付きました。

何度もグラスを割ってみたり、物を壊してしまったり。

今までは、「しょうがない。それは私の性格だから仕方がない。」

あなたのように慎重ではないけど、その分前進出来るし、物事が早く進む。

これが私のやり方だ。という意識がありました。

でも、実は大体の失敗は同じ思考の癖からきているのだという事に気が付きました。

旦那に今まで言われ続けてきた言葉が初めて腑に落ちた瞬間でした。

今まで、心から自分が悪いと思っていなく、「しょうがない、運が悪かった」と思っていました。

反省しているつもりで、問題の本質から目を背け、心から自分を省みる事をしていなかった。

小さい頃から母親にも同じような事を言われていたんだったや。

自分と本気で向き合っていなかったんだな。

今まで無意識の内に周りの環境や人や運のせいにしてきたけど、結局は自分の問題だな。

とやっとで気が付く事ができました。

小さい頃から、本気で自分と向き合ってこなかったツケが今、回ってきたんだな。

環境が変わり、人間も変わったと思っていた甘い自分に失望しました。

 

この出来事で、心底落ち込みました。

今までの人生、自分がとても傲慢で自分本位だった事を自覚し、今までなんて浅はかに生きてきたんだろうと自分に失望しました。

そこから本を読み漁り、自分自身に問いかける日々が続きました。

何故同じような失敗をするのか。

私は心のどこかで、失敗しても自分で取り返せば良いし、お金の損失も稼げばいい。と楽観的に考えていました。

そこに「巻き込んでしまっている周りの人間」の存在を置き去りにしていました。

結婚して新しい家族が出来た以上、もはや自分一人の問題ではない。

そして、得意の「運が悪かった」「しょうがない」といういいわけの言葉。

いやいや、あなたの行動が悪い状態を引き起こしているんですよ。しょうがなくなる前にしっかり考えて行動してくださいね。

と今なら言えます。

その見切り発車の楽観的な性格も、負に転がると、とんでもない大失敗を簡単に起こしてしまう。

良い所はそのままに、後は同じような失敗を未然に防ぐような思考の癖を整えていくようにしました。

自分の性格がマイナスに傾く状況などを書き出し、その対応策を練る。

そして、マイナスに傾かないように、こういう時はこう考えれば良いというような、今までの思考とは別の考え方を毎回意識していくと、徐々に自分の思考が変わっていくのを感じました。

最初の内は、無意識にいつもの思考パターンで行動し、後から気づくのですが、

徐々に、思考の途中や行動の途中で自分の思考の癖に気がつくようになり、

これを数年続ける内に、「こういう行動をする際はこう考えがちだから気を付けて考えよう」という所までやっとで至る事が出来ました。

そこから5年、少しずつではありますが、自分の事を自分でコントロール出来るようになりました。

人間って、意識を変えるだけで1mmぐらいづつ進歩出来るんだと。

3歩進んでまた1歩戻ったりを続けるのですが、その「意識して行動する」を繰り返す事で、それが「日頃の考え方」にまで昇格するんですよね。

自己理解を深め、自分自身と向き合い、考え方を改め、行動を変えていくことで人間ってやっとで変われるんだなと。

自分を変える事って、こんなにも難しい事なんだ。

こうやって自分自身と向き合う日々を送る事で自己が確立し、素敵な人間へと成長させてくれるんだな。

人生ずっと勉強だな。

「自己理解」それこそ人生を懸けたテーマな気がしています。

90代のおばあちゃんになった時には、周りに幸せを与えられるような笑顔の可愛い人間を目指して、日々精進していきたいと思います。